top of page
blue.png
advisory.png
runningwith.png
h2.png

#アイディエーション​  #構想策定​  #PoC支援​  #事業計画​  #プロジェクトマネジメント​  #顧問​  #研修​  #講演​  #ビジネスデューデリジェンス​  #M&A 

事業創造が本当に
千に三つしか成功しないなら、
そこには構造的な問題が存在する。

スタートアップの事業創造
BSを膨らますもの。

大企業の事業創造
BSをPLに変換すること。​

blue.png

CASE

直近のプロジェクト

1

cace

大手マンション
デベロッパー×
​新サービス立ち上げ​

成長戦略の一環として、 新しい住民向けサービスを開発中。 ​複数年で複数のサービスをローンチ。​

2

cace

大手ホテル&
リゾート会社×
​スピンアウト

新経営層による

新規事業立ち上げを支援中。​

3

cace

大手メーカー×
M&A

新規事業立ち上げに向けた

大型スタートアップのM&A支援。

​ 2024年大型ディール成立。

4

cace

AIスタートアップ×
資金調達支援

新進気鋭のAIスタートアップの

VC交渉を支援。​

2024年大型ディール成立。

5

cace

大企業同士×
共同事業立ち上げ​

大手インフラ事業者と

大手メーカーによる

共同事業立ち上げを支援中。​

6

cace

ヘルスケアスタートアップ×​伴走支援

シリアルアントレプレナーによる

新規事業立ち上げを支援中。

Service

クライアントサービス

service.png

大企業という
巨体ロボットは、

ある一言の指示書を
インプットすれば
類を見ない出力で駆動する。

Person

代表

前出 貴則

Takanori Maede

新卒入社した(株)NTTドコモにて、事業計画策定、サービス企画業務を担当した後、新サービス立ち上げ、業務・組織効率化、スマホ導入等の数々の全社プロジェクトをリード。アビームコンサルティング(株)に移り、様々な業界大手の中計・成長戦略・事業計画策定、新規事業立ち上げプロジェクトを多くマネージ。​

独立し、大企業、スタートアップにコンサルティングサービスを提供しながら、自らも社会性と経済性の両立を目指したこども向け事業を立ち上げ、Baby Tech Award Japan受賞、OMEP(70か国に支部を持つ、ユネスコ下部組織)主催のグローバルESD Award受賞、東京都からはイノベーション事業指定を受ける。

当該事業を継承し、事業創造を主領域としたブティックファーム(株)エニストラテジーを設立。​ 執筆、講演多数。

『大企業×事業創造の神髄』

 幻冬舎 著:前出貴則

Description

大企業こそ新規事業の先駆であれ

1章 大企業が繰り返す茶番劇の正体
2章 大企業×コンサル=最悪
3章 大企業だけが持つポテンシャル
4章 成功する大企業の事業創造
5章 より効果を発揮するための事業創造方法論

 

出版社 ‏ : ‎ 幻冬舎 (2025/3/4)

発売日 ‏ : ‎ 2025/3/4

言語 ‏ : ‎ 日本語

単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 196ページ

ISBN-10 ‏ : ‎ 4344691997

ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4344691995

寸法 ‏ : ‎ 18.9 x 13 x 1.33 cm

bird-7411459_1920.jpg
copy3.png
copy4.png
copy5.png

Career

採用

同じ価値観で事業創造に取り組める方を募集しています。​

以下から、コンタクトください。
​contact@enistrategy.com

Contact

お問い合わせ

iogo.png

株式会社エニストラテジー Eni Strategy

Yokohama Creation Square 14F 5-1

Sakaecho Kanagawa,Yokohama Kanagawa

045-577-0714

bottom of page